service

マイルールに固執しすぎて心の逃げ道をふさがないように

こんにちは、
 
進路コーチのさゆりです。
 
 
誰だって、自分の決めたマイルールをきっと持っている

  • 「こうあるべき」
  • 「大事にしたいモットー」

 
 
とか。
 
マイルールを持つことは、自分の行動を自分で管理する上でとても大切なことだけど
それができないときの自分も許せる自分でいることが大切なんだと思う
 
マイルールに固執してしまうと、そのマイルールによって、知らず知らずのうちにしんどくなっちゃうことがあるから・・・
 

私の場合は
「一貫性」という言葉を大事にして、一度決めたことは最後までやりぬくことが正しいことだ
というマイルールを20何年間持っていました。
 

    それを持っていたことにも気づかなかったんですけどね(笑)

  • 学校行くって決めたら絶対卒業まで行くもの
  • 部活動も始めたらやめちゃダメ
  • 会社に入ったら、一つの会社に勤め上げて、置かれた環境で頑張らなきゃダメ。

 
そんな「こうあるべき」を持っていました。
そのおかげで、頑張ることができたことは沢山ありますし、全てが財産だなって思っています!
 

ただ、そのマイルールから外れるとき・・・、自分ってダメな人間なのかな なんて思ったり。
他の人は頑張っているのに、自分だけ逃げているんじゃないかなって思ったり。
 

そんな自分を責めるようなネジれた思考を持ちやすかったな〜と思います。

自分が次のステップに行くために手離す勇気も必要

マイルールは、自分のありたい姿に近づくためのものだと思っています。

自分がわくわくできたり、好きなライフスタイルに近づいたりするためのもの。

しんどいとか、ワクワクしない状態は、残念ながら継続しても生産性は上がりません・・・

ずっと同じマイルールを持ち続けなくてもいいし、むしろ勇気を持って、手離してしまった方が、事がうまくいくことも多い。

ときには守れないことがあってもいいやくらいの気持ちの余裕として
マイルールにも余白を作ってあげることで
生きやすくなるんじゃないかなって思うんです。

自分の「こうあるべき」に気づくことから始めてみよう

自分を客観的に見ること、意外と「こだわり」「思い込み」ってあるんじゃないかと思います。

日常の中で、感情の生まれたときに着目してみると

◯◯べきなのに、できない、うまくいかない、やってくれない →イライラ

しんどくなったり、モヤモヤしたり、イライラしたときに、
自分って「こうあるべき」って思っているんだな・・・って気づくことからが始まりです。

それを、そのまま守り通していきたいのか、あるいは手離してみるのか

ていねいに自分と向き合う時間を作る。

そうやって人生の波を乗りこなしていきましょう。

進路相談をしたい方へ

進路・進学相談会 コーチングセッションを実施しています


※進学先(学校等)や就職先(企業等)に関する情報を紹介するものではありません。
      

  • とりあえず大学進学かな…
  • 自分の学力で行けるところ…
  • なんとなく興味があるから…
  • 安定しそうだから…
  • やりたいこと?別にないな…

      
自分の選択に少しモヤモヤしていて     
なかなか先の道が描けずに、進路選択に困っていませんか?
       

中高生の方・保護者の方どちらが受けていただいても構いません。(料金別)
京都のキャリアコーチが中高生の進路相談
お子さんの進路を支えるための親子のコミュニケーションについて
一人一人丁寧にお話を聞かせていただき、
感情や思いを整理させていただきます。
そして、あなたに合ったご提案をさせていただきます。
(オンラインでも対応しております)
      
   
◆進路・進学相談会 コーチング お申し込みはこちら

◆ご質問のある方へ お問い合わせはこちら

  
  
みなさんの未来を共に創っていけることを
とても嬉しく、楽しみにお待ちしております。
 

ーーーーーーーー

コーチのプロフィール・活動への想いはこちら

◆ブログ更新はInstagram・Twitterにてお知らせしております。
ぜひフォローお待ちしております!
Twitter⇒@littlenalily
Instagram⇒@littlenalily